ロケット「ファルコン9」着陸成功がもたらす恩恵とは??
アメリカのスペースX社が2015年12月22日に打ち上げに成功したロケット「ファルコン9」が話題になっています。
もちろんこのご時世ただ打ち上げただけならば話題にはなりません。
実は、打ち上げ以外にも成功したことがあるのです。
ではいったい何に成功したのでしょうか??
「ファルコン9」第一段機体着陸に成功
OG2という通信衛星を11機積んだファルコンは打ち上げ後無事通信衛星をそれぞれの軌道に投入しました。
ファルコン9が成功したのはロケット打ち上げだけなく、今回1番の成果は第一段機体の陸への着陸である。
ファルコン9は2段式のロケットで途中で切り離される第一段機体を壊すことなく着陸に成功したのである。
今回の着陸で損傷はみられなかったと発表されています。
第一段機体の地上への着陸成功は初めての事例で宇宙業界では快挙と讃えられました。
第一段機体を着陸に成功するとどんな恩恵があるのか
第一段機体の着陸に成功したということは、無傷で回収できるということである。
つまり回収した第一段機体を再利用出来るということである。
ロケットを造り、そして打ち上げるには膨大な費用がかかります。
それゆえにいかにコストダウンできるかが宇宙業界での大きな課題の1つとなっています。
第一機体の回収・再利用が可能となれば、格段に打ち上げのコストは下がります。
コストの低下によってロケットをたくさん打ち上げることが出来れば、
今後の宇宙産業発展や宇宙の謎の解明がより急速に進むのではないでしょうか。
関連記事
-
-
五輪エンブレム選考過程に不正発覚!!パクリ問題だけじゃなかった
東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムに関して新たな問題が発覚しました。 五輪のエンブレムと
-
-
大河ドラマ「真田丸」を観る前に押さえておきたい6つのポイント
1月10日から2016年大河ドラマ「真田丸」が始まります。 三谷脚本で堺雅人さんが主役を演じるとい
-
-
「火垂るの墓」の作者の野坂昭如とはどういった人物だったのか??
先日9日、「火垂るの墓」の作者である野坂昭如さんが闘病の末お亡くなりになりました。 「火垂るの墓」
-
-
フランスの保育園を襲撃した犯人は本当にイスラム国の人??怪しい3つのポイント
14日朝フランス北部のとある保育園が襲撃を受けました。 犯人は過激派組織のイスラム国を名乗っていた
-
-
「おせち家族に福きたる」の平野レミのおせちレシピが見れちゃう
29日の朝8時からNHK「おせち家族に福きたる」で平野レミさんがレミ流おせち早ワザレシピで 一時間
-
-
銃規制強化の支持に反して銃の携帯を呼びかける米国の大学学長の真理とは
アメリカバージニア州のリバティ大学のジェリー・ファルウェル学長が 拳銃を携帯するように学生に呼びか
-
-
インフルエンザにタミフルと同じぐらい効果のある漢方がある!?
もう12月中旬に差し掛かり、いよいよインフルエンザの流行る時期が近づいてきました。 なにかと忙しい
-
-
スターウォーズ知らないのに「フォースの覚醒」を観た感想・まとめ
先日「スターウォーズ フォースの覚醒」を観てきました。 なんと私、恥ずかしながら今までスターウォー
-
-
IS偽装パスポートを大量入手。その2つの使い道とは
過激派組織のイスラム国(IS)が盗難旅券(偽装パスポート)を大量に入手したと言われています。 その
-
-
「真田丸」第一話あらすじ 一話目にしていきなり裏切り!?
2016年大河ドラマ「真田丸」がいよいよスタート! 堺雅人が主人公真田信繁を演じる真田丸。 第一